»
»
リクエストメニュー会議

相愛日記

リクエストメニュー会議


 例年、年長組の子ども達から給食のリクエストを募り、3月に給食の先生がメニューに加えてくださっていますが、今年は、一歩進んで、リクエストメニューに入れる具材まで、栄養の事も考えながら、子ども達で話し合って決めてもらいました。

 その中でも、具材たっぷりのスープをどんな名前にするか会議が勃発!?
 想像力溢れる意見が飛び交い、最終的に『はーとすーぷ』に決定♪
 給食の先生が、「野菜はハートのカタチにしなきゃね。手伝ってくれる?」というと「手伝うー-」とやる気満々でした。

 みんなで意見を出し合って、意見を一つにまとめていくということは、大人になってから非常に大切なスキルですが、こういった機会は就学後もなかなか無い経験です。
 こども園で得た経験が少しでも子ども達の将来に繋がってくれればと思います。