相愛日記

みなと橋開通式典


 11月27日㈪、長らく工事を行っていたみなと橋が開通しました。当日は天候にも恵まれ、開通式典で5歳児の子ども達が青空の下、和太鼓演奏を行いました。
 開通に伴い、園に隣接する交差点にも信号機が設置されましたので、事故などもなくなり、これからも子ども達が安心安全に登降園やお散歩を行えることを願っております。


 

小学校連携活動②


 先日に続き、5歳児の子ども達が進学に向け、近隣の小学校と連携活動を行いました。
 今回は、前回の活動で拾ってきたどんぐりや落ち葉などの秋にちなんだものを使って、制作活動を楽しみました。
 チームに分かれ、ダンボールなどを使って思い思いの秘密基地を作っていました。
 自分達だけでは難しい作業も小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんに手伝ってもらえば大丈夫♪
 園では作れない立派で大きな基地ができました♪



 

みかん収穫


 今年も柿に続き、園内菜園でみかんが色鮮やかに実ってきました。
 園でなったみかんを給食に出す際には、幼児組の子ども達がお手伝いで必要な分を収穫してくれます。
 「できるだけ大きいやつ採る」「ちっさいやつの方が甘いんやで」などなど、個性豊かに収穫作業を楽しんでいるようでした♪


 

たまねぎ苗植え


 4歳児の子ども達が園内菜園にたまねぎの苗を植えてくれました。
 苗を見たり、においを嗅いだりしても何の苗なのかなかなか想像できないようで、「たまねぎの赤ちゃんだよ」と先生から教えてもらい、驚いた様子でした。
 みんなで優しく土のお布団を掛けてあげ、「大きくな~れ」とお祈りしながら植えていました。
 冬の間に土の中で大きく成長したたまねぎは、5歳児に進級した後に収穫し、調理体験などに使う予定です♪


 

お弁当の日


 11月15日㈬、コロナ禍などもあり長らく中止していたお弁当の日を再開することができました。
 午前中は近隣にお散歩に行き、予定では、園庭などでお弁当を食べるつもりでしたが、お昼の時間があいにくの雨となってしまい、遊戯室などで食べることにしました。
 お母さん・お父さんたちが用意してくれたお弁当・・・普段とは違うお昼に子ども達もニコニコわくわくの様子でした♪
 保護者の皆さまにおかれましても、お弁当の準備や事前アンケートへご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

小学校連携活動


 5歳児の子ども達が、近隣小学校のお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に、舞鶴文化公園までどんぐりなど秋にちなんだものを見つけに行ってきました。
 見つけたものは、来週の連携活動のとき、制作活動に使う予定にしています♪


 

大根収穫


 園内菜園で大根が元気に育ち、土から頭を出し始めました。
 4歳児・5歳児の子ども達が、お当番を決め、給食で使用する分を収穫し、洗って給食室まで持ってきてくれます。
 給食の先生から「1kgぐらい採ってきてね」と言われ、必死に計りとにらめっこする姿がとても可愛らしいです♪


 

消防実施訓練


 舞鶴西消防署より消防署員の方がお越しくださり、消防実施訓練を行いました。
 今回は、火災予防に関するお話やビデオ教材で火災の怖さを学ばせてもらえました。
 その後、給食室からの出火を想定した避難訓練や水消火器の訓練を行い、子ども達もいざというときに備えることができると思います。



 

ハロウィン


 子ども達がオバケに扮してハロウィンを楽しみました。
 3歳児の子ども達から「トリック・ア・トリート!!お菓子くれないといたずらするゾ!!」と言われ、4歳児の子ども達は大慌て!?
 折り紙でチョコやキャンディを作り、渡していました♪
 感染症も流行中なので、異年齢での交流は最小限となってしまいましたが、クラスごとでハロウィンを楽しむことができました。