相愛日記
クリスマス会
12月20日㈮にこども園でクリスマス会を行いました。
保育士の先生たちの人形劇や園長先生のマジックショーを楽しんだ後は、いよいよサンタさんとトナカイさんが登場!!
あわてんぼうのサンタクロースさんは、一足早くプレゼントをもってきてくれ、子どもたちも一足早いクリスマスを楽しむことができました♪
小学校連携活動②
先日、5歳児の子どもたちが小学校との連携活動の一環として、地域の方々にしめ縄づくりを教えていただき、体験してきました。
力もいるし、手順も複雑でしたが、小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんに手伝ってもらい、四苦八苦しながらも完成しました!!
作ったしめ縄をそれぞれのしめ飾りにして、みんな新年の準備もばっちりです♪
幼児組生活発表会
12月7日㈯、保護者の方にも参観いただき、幼児組の生活発表会を行いました。
お遊戯・劇・合奏など・・・本番に向けてみんなで頑張った成果をお父さんやお母さんに見ていただき、みんな笑顔で発表会を終えることができました♡
小学校連携活動
就学前の連携活動の一環として、5歳児の子どもたちが近隣小学校のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちと文化公園までどんぐりや松ぼっくりなど、秋に関わるものを探しに行ってきました。
先週はあいにくの雨で延期となってしまいましたが、本日は青空が広がり、気温も暖かく、絶好のお散歩日和となりました。
猛暑の影響なのか、例年に比べ、どんぐりや松ぼっくりの育ちが悪く、急遽別の公園まで探しに行くなどのトラブルもありましたが、優しいお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒で、とても楽しいお散歩になったようです♡
ハロウィンパーティー
自作のお面や先生たちが持ってきてくれた衣装で仮装して、クラスそれぞれハロウィンを楽しみました♪
子どもたちにイタズラされないよう、給食の先生が手作りのおばけパンを作ってくれ、おやつとして食べました。
「もちもちしとる~」「ふわふわ~」と子どもたちも大喜びでした♡
卒園旅行
5歳児の子どもたちが福井県おおい町にある『こども家族館』と『きのこの森』まで卒園バス旅行に行ってきました。
前日と当日の朝はあいにくの雨模様でしたが、園からバスに乗って到着したころにはなんとか雨も止んでくれていました。
こども家族館では、ボールプールなどを楽しみ、きのこの森ではお皿の絵付けを体験できました。
長年一緒に過ごした子どもたち・・・卒園前にまた一つすてきな想い出ができました♡
吉原地区敬老会
今年は4年ぶりに吉原地区の敬老会が再開され、5歳児の子ども達を招待いただき、和太鼓を披露させていただきました。
この日のために、練習を頑張ってきた子ども達・・・天気はあいにくの雨模様でしたが、元気いっぱいの演奏で地域のおじいちゃん・おばあちゃんに元気をおすそ分けできたと思います♪
運動会
10月5日㈯、運動会を開催しました。
ここ数日、雨模様が続いていたので、天候が心配されましたが、本番は嘘のような晴天に恵まれました。
元気いっぱい、笑顔いっぱいで練習の成果を披露してくれた子ども達・・・勝っても負けても誰も泣くことなく、最後まで頑張ることができました♪
夏まつり
8月27日㈫・8月28日㈬の2日間に分けて、園内行事の夏まつりを開催しました。
金魚すくいやお菓子つりなどのゲームやオリジナルうちわの制作など、さまざまな催しを体験できました。
最後はクラスのみんなでエビカニクス音頭を踊って、みんなで決めポーズ♪
とっても楽しい2日間になりました♡