夏野菜苗植え 2024年 6月 21日 Fri 管理者 3~5歳児の子ども達がそれぞれリクエストしてくれた夏野菜の苗をお部屋の前のプランターに植えていきました。 なす・おくら・きゅうり・ピーマン・パプリカ・・・これから大きく育ってくれることを願って、子ども達が毎日、水やりなどのお世話をしてくれます。 給食・園内菜園
救急講習会 2024年 6月 10日 Mon 管理者 舞鶴西消防署から消防署員の方がお越しくださり、夏に向けての救急講習会を開催していただきました。 5歳児の子ども達は、署員の方から倒れてしまったお友達がいたらすぐに先生に伝えてほしいことを教えていただき、一人30回ずつ心臓マッサージを体験させていただきました。 子ども達の後に、職員も心臓マッサージの体験や食品などの喉詰め時・熱中症・骨折時の対応や注意点など、いざという時の知識を教わることができました。 避難・防災訓練
小学校連携活動 2024年 6月 7日 Fri 管理者 小学校の1年生・2年生のお兄さん・お姉さんが遊びにきてくれました。 最初はドキドキした表情の5歳児さん。 なべなべそこぬけをしたり、外でたくさん一緒に遊んで、だんだん距離が近付いていましたよ^^ 最後は「もっと遊びたかった~」と残念がる子も‥次会えるのが楽しみです♡ 行事・イベント
たまねぎの天ぷら 2024年 6月 5日 Wed 管理者 5歳児の子ども達のリクエストに応えて、給食の先生が収穫したたまねぎを天ぷらにしてくれました。 みんなで食べる分の玉ねぎの皮むきをお手伝い♪「もうちょっとかな?」「ツルンってむけた!」と盛り上がっていました。 噛むと甘いと感じる子、苦手だけど園でできた玉ねぎだから頑張って食べた子、嬉しくておかわりした子‥いろんな姿が見れました★ 日常保育 給食・園内菜園