»
»
アーカイブ:2023年

相愛日記

言葉の力を育てる

 言葉の力を育む上で乳幼児期の絵本の読み聞かせは重要となり、世界的に推奨されています。
 0歳でも早いということはありません。
 1歳からは自分の本棚を作ってお気に入りの本を選んだり、3歳からは質問を交えながら読み聞かせたりするのも効果的です。
 また、人気ゲーム『脳トレ』の監修で有名な東北大学の川島教授が行った読み聞かせの研究では、①言葉の力が伸びた②問題行動が減少した③母親のストレスが減った、という研究結果が示されており、子どもにとっても大人にとっても有用ですので、子ども達の誕生日には、絵本をプレゼントするのはいかがでしょうか♪



当園においても、少しでも子ども達の言葉の力が育つことを願い、全クラスで絵本の読み聞かせの機会を多く設けております。

 

救急の日 パズル贈呈


 舞鶴西消防署様より9月9日の『救急の日』にちなんだパズルを寄贈いただきました。
 難易度の違う3つのパズルをいただき、子ども達も嬉しそうに遊んでいました♪
 9月9日㈯の『救急の日』当日には、ジュンテンドー西舞鶴モールでイベントを行われるようです。




 

夏まつり


 8月30日・31日の2日間、子ども達だけで行う行事として、夏まつりを開催しました。
 先生たちが用意してくれた夜店をモチーフにしたゲームなどに子ども達は大喜び!!
 とっても楽しい2日間になりました♪







 

ごぼう収穫


 園内菜園で育てたごぼうが収穫時期を迎えたので、4・5歳児の子ども達がお手伝いしてくれました。
 最近収穫したにんじんと比べ、ごぼうは土を掘り返すだけでも一苦労!!
 「うんしょうんしょ!!」と精一杯お手伝いしてくれました♪

 収穫したごぼうは、給食の先生がささがきごぼうやお汁の具にしてくださいました。



 

 

風鈴


 5歳児の子ども達が絵付けとねがいごとを書いた風鈴を『西舞鶴商店街風鈴まつり』で商店街に展示いただいていたのですが、風鈴が返ってきたので、園の玄関にも展示してみました。
 涼しげな音色を奏でる色とりどりの風鈴たち・・・まだまだ暑い日が続いていますが、心の中だけでも少し涼をとれました♪

 

スイカ収穫②


 今年は、ぞう組(5歳児)の子ども達がスイカを育て、2つのスイカが生っていました。
 一つは先日、収穫してスイカ割りを楽しんで、もう一つも収穫しようとしたのですが、「きりん組(4歳児)さん獲っていいよ~」と下の子に譲ってあげるようでした!?
 こども園の中で最年長クラスの自覚が芽生え、下の子達を気遣ってあげられる優しいお兄ちゃん・お姉ちゃんの姿が見れました♪
 きりん組の子ども達も大喜びで収穫し、一人では抱えきれないほど大きなスイカで、スイカ割りごっこを楽しんだ後、みんなで美味しくいただきました。

 

スイカ割り


 先日、園内菜園で収穫できたスイカを使って、5歳児の子ども達がスイカ割り大会を開催しました。
 目隠しをして、ぐるぐる回され、みんなフラフラで悪戦苦闘!!
 最後には、見事スイカが割れ、給食の際に美味しくいただきました♪

 

スイカ収穫


 今年も園の畑でまるまると育ったスイカが収穫できました。
 大きさはなんと直径約23cm!!
 後日、5歳児の子ども達がスイカ割りを楽しんだ後に美味しくいただく予定としています♪



 

 

5歳児なかよし保育


 先日、7月27日㈭、28日㈮の2日間でぞう組さんがなかよし保育を行いました。
 1日目はクッキングデイ。お店屋さんを開き、園内菜園で採れた野菜を使ったギョーザピザや自作クッキーを下の子達や先生に振舞ってくれました♪
 調理の際に着用しているバンダナは、先日、自分達で染めたひとりひとり柄の違う特別なバンダナです。



 2日目はお楽しみデイ。午前中はボディペインティングでおおはしゃぎ♪午後は鬼滅の刃をモチーフにしたスタンプラリーやゲームを楽しみました。
 特別な2日間。一生に一度の大切な思い出になりました。